kohanaのお部屋

私のお部屋にようこそ。Welcome to My Room.

あじさいが咲きました

こんにちは、kohanaです。

ブログに訪れてくださり、ありがとうございます。

最近は、少し暗い話題ばかりで申し訳ございません。

ちょっと、まだ、心の整理ができていないのが現状なのですが、徐々に時間が解決してくれると思うので、それまでなんとか耐えようと思います。

普段、前向きましょうねとか、楽しく過ごしましょうねとか、伝えているのに、私自身がそれを実践できていないのが、悔しいと同時に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

さて、そんな心境なのですが、この時期のお花である、あじさいが咲きました。

 

この季節になると、様々な場所であじさいを見かけるのですが、家の子はどうやらピンクというか紫というか、とにかく可愛らしい色で咲いています。

最初は、色もなく白い感じの花だったのですが、気がついたら色がついていました。

その色も、成長するとともにどんどん変化しているらしく、気がついたら色が変わっているので、見ていてとても楽しいです。

お花は心を癒してくれるのでいいですね。

ちなみに、マリーゴールドも家にいるのですが、マリーゴールドは定番の黄色とオレンジです。

ちょこんと咲いている姿が何とも言えない可愛い姿で、こちらも見ていて癒されますね。

最近は、雨の日と晴れの日が行ったり来たりを繰り返しているので、花の水やりもどのタイミングでやるべきか、見極めるのが少し大変です。

水をやりすぎても、根腐れを起こしてしまうので、お花を育てるのもなかなか難しいな…となっております。

花も成長しているのですから、私も上向きに成長しなければなりませんよね。

まあ、そう簡単にはいかないのですが。

 

今日は、以前どこかであじさいの話をしたなあ…と思ったので、咲きましたよの報告をさせていただきました。

もうそろそろ全国的に梅雨入りもしそうですし。

湿気も多く、気温も高く、熱中症に注意が必要となる時期になってきます。

水分補給を忘れず、外出する際は、帽子や日傘などで日差しを遮っていただき、しっかりと対策をとっていただければな、と思います。

健康第一ですからね。

一度、熱中症で倒れたことがあるので、私もそれ以来気をつけるようにしています。

本当にしんどいですからね…。

皆さまはどうか、健康で、楽しい日々をお過ごしください。

それでは、また。